2025年1月26日日曜日

極寒休園のお知らせ

 グッと冷え込んできましたが

毎年 もくりはこの時期休園します。

すみません。

1/26㈰~2/21㈮ 極寒休園

ただし 

2/5㈬13:00~みんなのカフェ

あります。

PS:今年の夏みかん収穫 44個でした。


井戸水水道で洗いました!






案内板と園内図も完成!

もくりはこんなところと もくりでこんなことやってますカレンダーがあります!

次に家の中の間取りとか花壇や畑のイメージ図があります!

ポストの看板もリニューアル✨

 

2025年1月7日火曜日

新しい看板からの〜

わかりにくかった入口にリニューアルした看板がついて

細道には もくりに来たみんなに描いてもらった

もくりにあるものアイコンプレートが

並んでいます!



これで
入口が よくわからなかった人
入りにくかった人も
どう?
なんだろう〜って 思わず入って来てしまう?



 

2025年 迎春

今年も よろしくお願いします。

1/7㈫から開園します。 

整備工事も完了して

その後、ボランティアで もくりまでの案内板や入口の看板など制作がスタート。

先ず 案内板が完成し設置しました!

初めて来る方 どこにあるか探して

もくりにたどりついて下さい!

1)大鳥小学校を過ぎた辺りに↓


2) 道を進んでしばらく行くと
左側の家のフェンスに↓


3) 右折して左折すると三叉路にぶつかります。
登り坂ではない左側の平らな道の方に
町内掲示板があります。その中に↓


掲示板の道を道なりにゆるく
右にカーブして行くと 
もくりの看板が左に見えて来ます!
(続きは次のブログで)



2025年1月6日月曜日

6周年イベント報告

大変遅くなってしまいましたが

6周年イベント 愉しく開催出来ました。



月曜日のクラフトワークショップの作品


火曜日の着付けとお茶会


水曜日の講演会「ガイドブックにない沖縄」



木曜日のアンティーク レトロ蚤の市


土曜日の午前中 お話 はじまるよ〜


午後から おやつタイム
子どもたちによる子どもたちのタイム
この日は粘土でキャディー作り


大人も子どもも先生も参加者も
みんな
もくりで笑顔
来年も楽しみです!














 

2024年9月30日月曜日

6周年イベントのお知らせ

もくりを開園して おかげで様で6周年を迎えることが出来ました!

今年も恒例
6周年イベントウィークを開催します!
10/21㈪〜26㈯※10/25㈮は休園

今年は、横浜市民まち普請事業の補助金で
排水溝やスロープなどの整備工事を夏から始めて、
職人さんにやってもらうところは、
ほぼ終了しました。
これから、自分たちで仕上げていきます!
その過程も見てもらいながら 
ちょっと手伝っちゃたりして 
みんなで一緒に作っていけたら 
おもしろいなと思っています。
ドンドン見に来て下さい。
お待ちしてます!


2024年9月14日土曜日

第1回ワークショップ中止のお知らせ

なんという残暑!
朝晩 少しづつ涼しく感じて
風も秋っぽいんですが日中のこの日差し!
まだまだ危険な暑さとの予報も出ているので
本日9/14㈯午後に予定していた
第1回アイコンプレート制作ワークショップは
中止にします。

第2回の9/19㈭の午後
第3回の9/21㈯の午後は


もう暑さも峠を超えていると思うので
開催予定通りです!

まだ、まだ参加できますので

SMS 080-7008-4435で
お申し込み下さい!